Posted on 11月 13, 2018

Arrivee et Depart自由が丘店 フェアスタートしました

Posted in work, おしらせ

自由が丘のArrivee et Depart(アリヴェデパール)さんにて、ニット小物のフェアがスタートしました。

お店の方が色々ご提案してくださったおかげで、私の創作意欲も高まり、新しいものをたくさん作ることができました。

こちらのフェアで初お目見えの物が沢山!

フェアは30日までなので、追加で納品もしていこうと思います。

お人形ももちろんございます。

 

久々に自由が丘に行きましたが、西荻から行くとまるで異世界。平日でも沢山の人や観光客が行き交っていてすごい所ですね。

お店があるトレインチも、自由が丘的美しい商業施設。ガラス張りでピカピカしたお店が集まっていて、マダムを気取って歩いてみたくなるところです。

同じ東京でも全然違うーとくらくらしながら帰ってまいりました。

 

Arrivee et Depart 自由が丘店

東京都世田谷区奥沢5-42-3 Trainchi2F 

営業時間 10:00~20:00

電話 03-5483-3221

 

 

Posted on 7月 20, 2018

お野菜ガラガラとプリントの話

Posted in work

 

暑い日が続きますね、

こんな毎日だと、普通の事をしていてもなんだか疲れてしまいます。

日本も暑すぎる夏はオフモードになればいいのに。

 

今日はお野菜のガラガラの話です。

ずーっと作りたくて、でも作る時間的余裕や根性が足りなくて実現できていなかったコレ、

展示会というちょうどよいタイミングを得てようやく実現できました。

 

初めはミシン仕事で目や葉や模様を入れようかとイメージしていたのですが

そうすると値段が高くなってしまう、

はてさてどうしたものだろうと悩んで、今回はインクジェットプリントを試すことにしました。

 

インクジェットプリントの利点は、色数が無制限で自由だということ。

普段、お洋服にプリントするときはシルクスクリーンプリントをしているのですが、

シルクだと色ごとに版を増やさなければならないので、多色プリントの時はかなりの大量生産を前提にしないと版の値段だけでも莫大になってしまいます。

滅多にやらないインクジェットプリント、なぜ滅多にできないかというと、ある程度のロット以下だとメーターの単価がとても高いからなのです。1メートル4000円くらいはしてしまうので、普通のお洋服に1メートル4000円の生地を使うとすると、

例えば、110㎝幅くらいの布でひざ丈の半袖のワンピースを作るとしたら、

着丈1m×2(前身ごろと後見頃) → 2m×4000円=8000円

生地代だけで8000円にもなってしまう!

 

そんなわけで全然気軽に使えないこのプリント、

経験値が足りない不安を抱えつつ、インクジェットの再現性を味方にして楽しく原画を作りました。

ダイソーで買った色画用紙や折り紙、

どこかで買った素敵なボール紙。

フリーハンドでチョキチョキ紙を切って模様を作ります。

カタチはあらかじめ布で模型を作って、それを展開して紙に写しましたよ。

この紙がなかなか素敵で(ちゃんとした紙屋さんで購入しました)、このジラジラとした模様が雰囲気良く生地の上に再現できました。

色も美しく、楽しいガラガラができて大満足です。

お野菜だからガラガラに使わなくてもオママゴトにも使ってもらえそう。

存在がシュールでもあるので、大人の方は飾りにしていただいても。

cikolatadollお人形のお店

 

インクジェットプリントの工場、10年以上前に見学に行った事があるのですが、

本当に滅茶苦茶大きいプリンターです。家にあるプリンターを100倍くらい大きくした感じをイメージしてください。

家のプリンターでも綺麗モードでカラー画像を印刷すると時間かかりますよね、

まさにあんな感じ。

これは時間かかるわー、というのが正直な感想でした。高くても相応です。

 

また何か楽しいアイデア思いついたら試してみたいインクジェットのお話でした。

 

皆さま良い週末を。

 

cikolata

大石さちよ

 

Posted on 2月 09, 2018

春物少しずつ入荷しています。

Posted in work

晩秋から今まで、お人形ばかり作っていたために少し遅れてしまっていますが、

春物がぽつぽつと、上がってきつつあります。

今週はお店に新しいバッグが入荷しました。スポーティーで軽い、だけど可愛いバッグが欲しいなあ、と思っていたので

ナイロン素材にとても薄くて軽いリボンを沢山付けました。

この春物から、一点ものやリメイクものを作っていきたいのですが、まだ手が回らず。

わくわくするような楽しい服やバッグを沢山作りたい、

と目論んでいます。

 

 

Posted on 1月 26, 2018

新作入ってきました。

Posted in work

極寒の東京ですが、

アトリエでは春物というか、夏物の準備をしています。

色々準備が終わったら、へんてこな服とか不思議なリメイクものとか

お店用に作りたくて、そのためにも頑張らなくては!

明日から店頭、これからカエルパルコのお店でも販売いたします。

使っているアクリルはデッドストックや希少な板なので

どれもこれも、美しくてユニークな色、柄をしています。

凍えるような寒さの中で書いていて何だか変ですが、

夏にぴったり。

 

また夜に、ぜひ

cikolataカエルパルコ店にて。

 

 

 

 

 

 

Scroll to top